知的障害で自閉症の息子との話

知的障害で自閉症の息子とのこと・育児について書いています

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

6歳 ゲーム遊び~かくれんぼ~

息子が年長の話です。 年中の頃の話はこちら。 一日の中で みんなで決まった遊び (設定遊び)をする時間があります。 ゲームでかくれんぼをしたそうです。 かくれんぼって楽しいですよね。 お家の中でも たまにお兄ちゃんたちとやっていました。 ただ、 息…

ごっこ遊び~うんどうかい!?~

息子が年長の話です。 園では、 運動会はありませんでした。 運動ができるかできないのか? 息子の可能性は?まだ謎です(^_^;) ある日のこと。 運動会ごっこをしました。 ネットをくぐる競技が 気になったようです。 お友だちがネットに向かうと 一緒にネッ…

6歳 好きな遊び

年中から入った息子。 通園してから 外遊びに夢中でした。 息子が好きなのは、 お砂場遊びでした。 砂をほってほって掘りまくる。 シャベルを使って容器に入れて出す。 崩してぐちゃぐちゃにする。 容器を渡すと次から次へと 容器に砂を入れます。 容器から…

6歳 準備が早くできます!

息子が年長の話です。 何もわからなかった息子。 好きなことしか 受けつけられなかった息子。 自分の身辺のことを少しづつできてほしい。 そういう思いから 児童発達支援センターに就園しました。 (ブログ内では園と書いています。) なんと、 その息子が一…

色の教え方も難しい?

息子が年長の話です。 あか・あお・みどり・きいろ がわかりますか。 息子はわかりません。 色に名前があることがわからないと 思います。 どうやって教えていこうかな と考えていました。 好きな果物を食べるときに、 赤いりんご、 黄色いバナナと言って教…

ごっこ遊び~レストランごっこ~

息子が年長の話です。 年長になると、 設定遊び(一日の中でみんなで遊ぶ時間)で、 ごっこ遊びが増えていました。 息子は、 1人で外を見ていたり、 自分の好きな遊びをしていたりするタイプです。 特定のお友だちに くっついていくこともなく、 特定のお友…

ごっこ遊び~お買い物ごっこ~

息子が年長の話です。 年長になると、 設定遊び(一日の中でみんなで遊ぶ時間)で、 ごっこ遊びが増えていました。 息子は、 1人で外を見ていたり、 自分の好きな遊びをしていたりするタイプです。 特定のお友だちに くっついていくこともなく、 特定のお友…

6歳 言語指導で教わったこと

息子が年長の話です。 言葉は話せません。 会話はできません。 発語は 促してもらえることで 出るときがあります。 月に1回、 STのO先生による 言語指導を受けています。 O先生は週に1回、 園で子どもたちに関わっています。 言語指導は個別支援ですが、 …

障害児と兄弟

息子は3兄弟の3番目です。 年の離れた兄が2人います。 兄たちの部屋が、 息子にとっては遊びの場所に なってしまいます(T_T) 特にベッドの上に、 何かを並べるのが好きです。 ガチャガチャでとった小さなフィギュア、 戦隊ものの人形、 UFOキャッチャーで…

母子通園してよかった!私にもできる「ヒント」みつけました!

児童発達支援センターの 母子通園で感じたことについて書きます。 就園や就学先が決まって、 春からの生活に 色々考えることが多い時期なのかなと思います。 息子の通った 児童発達支援センターは 最初の一か月は母子通園でした。 2歳で自閉症を疑ったとき…

6歳 心も成長してます!

息子が年長の話です。 先生の提案から始まった ズボンをはくときは立ったままでへの挑戦。 座ってはくことが当たり前の息子。 立ちながらズボンを持つ。 片足をズボンの一方にいれる。 そして、 もう片方もいれる。 その間、 ズボンをおさえたまま 立ってい…

6歳 ズボンのはき方を変えてみましょう!

息子が年長の話です。 通園してからできることが増えました。 過去の息子の様子です。 園では着替えずに洋服のままで遊びます。 汚れてしまったら着替えることになっています。 その時に先生が 洋服の前後を教えてくれます。 前のみにイラストがついている方…

不安は突然やってくる

息子が年長の話です。 息子の進学予定の 特別支援学校の見学に行きました。 保護者のみだったので 息子はいません。 校内に入って、 教室で国語・算数の 授業風景を見学できました。 息子より一つ年上の 園にいたお友だちが 座って先生の話を聞いています。 …

6歳 約束やルールを守ってほしい!

息子が6歳の時の様子です。 母子手帳の項目に 約束やルールを守って遊べますか。 とありました。 息子は<いいえ>です。 約束やルールという 言葉や意味がわからないです(T_T) 息子の場合、 約束事やルールを 言葉で説明して納得することが 難しいです。 …

6歳 我慢できずに泣くことへの対処は??

母子手帳の保護者の記録をみると 6歳の息子の様子を思い出します。 保護者の記録の項目に おもちゃやお菓子などをほしくても 我慢できるようになりましたか。 とありました。 息子は<いいえ>です。 泣いてしまうと大変で、 自分の頭を床にたたきつけるな…

6歳 自分の名前読めますか?

母子手帳の保護者の記録をみると 6歳の息子の様子を思い出します。 保護者の記録の項目に ひらがなの自分の名前を読んだり、 書いたりできますか。 とあります。 息子は<いいえ>です。 ひらがなも 自分の名前も わかってほしいというのが 本音です。 何も…

6歳 前後左右をわかってほしい!

母子手帳の保護者の記録をみると 6歳の息子の様子を 思い出します。 保護者の記録の項目に 自分の「前後」「左右」がおおよそわかりますか。 息子は<いいえ>です。 息子は危険なことがわかりません。 道路も 歩く場所も 車が通る車道も 信号の赤・青の意味…

6歳 四角を書けますか?

母子手帳の保護者の記録をみると 6歳の息子の様子を 思い出します。 保護者の記録の項目に 四角の形をまねて、 書けますか。 とありました。 息子は<いいえ>です。 型にはめるパズルは好きなので、 形をみて 当てはめることが できるようになりました。 三…

6歳 できたこと?できないこと

母子手帳の保護者の記録には 6歳の息子の様子が書いてあります。 通園して年長になる。 トイレの小はとても順調にできるようになる。 園では立ち便器でできる。 家では座ってしている。 話をしている人を見るようになる。 手をつないで歩けるようになる。 …

個別支援~面談~

息子が年長の話です。 個別支援は担任の先生と保護者で話し、 息子に合った目標を決めて 支援していくことを 具体的に確認します。 通園してから、 息子は成長しました。 2年目は、 成長がグーンと出てくるよりは 少しずつ少しずつのような気がしてきます。…

落ち着いているときはできる?

息子が年長の話です。 この頃の息子は 人見知りを しませんでした。 通園してからも 1人でフラフラしているタイプです。 お友だちと 仲良く遊ぶのが楽しいという タイプでもなかったです。 1人の世界で 好きなことをしている子でした。 人に対して、 心を…

まだまだ難しい!気持ちの表現

息子が年長の話です。 通園してから、 慣れてきたことたくさんあります。 できるようになったことも 目にみえてわかります。 ある日のこと。 食後の自由遊びでは、 外で遊びたい思いが強く、 雨で遊べないと伝えると 泣いてしまいます。 30分ほど泣いており…

放課後デイサービス~見学~

息子が年長の話です。 放課後デイサービスの 見学に行きました。 私のみ見学できる時間帯に お願いしました。 放課後デイサービスに入る前に 周辺を歩きました。 車の多さ 人通りの多さ 道路の環境 お散歩があると聞いていたので、 実際に息子が歩くことが …

放課後デイサービス~初めての電話~

放課後デイサービスのことを知って、 いくつかホームページで調べました。 そして、 初めての電話をします。 初めての電話をしたときの対応で 明るい声の方だと安心します。 こちらの気持ちをくみとって 話を聞いてもらえると 電話してよかったと思います。 …

放課後デイサービスのことを知る☆

放課後デイサービス を知ったのはこの時でした。 息子が年中の時の 年長さんのお母さんたちが 集まる機会を設けてくれました。 就学先について 色々と教えてくれました。 そのときに、 放課後デイサービス についても教えてくれたのです(^^) 放課後と夏休み…

就学までの話~スケジュール~

息子が年長の話です。 <就学するまでのスケジュール> 4月 教育委員会に電話 6月 児童相談所の障害判定(3月頃電話して予約) 就学について担当者と親子面談 7月 特別支援学校 学校公開 見学(親のみ) 8月 定期診察(提出する診断書作成) 9月 特別…

就学までの話~親子面談~

息子が年長の話です。 4月から就学の相談をしました。 小学校は特別支援学校を考えていること。 現在、児童発達支援センターに通園していること。 息子の様子。 このようなことを電話で話しました。 5月には、息子の担当者が決まりました。 その方から電話…

障害の判定

息子が年長の話です。 3歳で障害の判定・診断を受けたとき、 息子について教えてもらえた話 このような話から 児童発達支援センターの 就園を決めました。 小学校入学前に 児童相談所にて 障害の判定を受けました。 言葉が話せなくても検査はできます。 実際…