知的障害で自閉症の息子との話

知的障害で自閉症の息子とのこと・育児について書いています

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

担当医との関係

定期診察には 3か月に1回通っています。 病院の先生とは 20分間でお話しします。 先生は、 私と話して息子の様子を聞きます。 息子はその間、 診察室の遊べるスペースで 好きなおもちゃを出して遊んでいます。 通園前は、 話しかけられても 反応していま…

保育園交流

息子が年長の話です。 近くの保育園との交流がありました。 障害のない 同年代のお友だちとの交流です。 園に遊びに来てくれて、 みんなで遊びます。 ある日のこと。 保育園交流では、 天井からつるしたネットの中に ちぎった新聞紙を手にとり、 ネットの中…

設定遊び~ともだち~

息子が年長の話です。 園では一日の中で設定遊びがあります。 (みんなで決まった遊びをする時間) 年長になると、 お友だちと関わる遊びが増えました。 園庭でかくれんぼをしていました。 オニをやりたい子、 やりたくない子、 一生懸命かくれる子、 色々な…

設定遊びは色々あります!

息子の園では設定遊びがありました。 一日の中で決まった遊びをみんなでします。 設定遊びでの息子の様子を よくかいています。 実際にこういう設定遊びをしていました。 <かんしょく> ぼーる、かみ、ゼラチン、 こむぎこねんどなどの 素材にふれてあそび…

新年度が始まって、、

新年度が始まって数週間 経過しましたね。 息子も少々お疲れの様子です。 「疲れた」「はぁ~」 とは言いません(^_^;) 帰ってきた後に、 なんだか眠そうにしている姿を みて私が感じました。 どちらかというと、 体力があります。 夜は寝てほしい時間に なか…

交換ノート

息子が年中の話です。 3月に片づけをしていたら、 年中の時の園の先生との交換ノートがありました。 入ってから1年の間、 どんなことでもいいので書いてください。 毎日の連絡帳とは別に 交換ノートをもらいました。 先生たちからの返事は、 いつも優しいも…

個別支援の内容~7月で変化したこと~

息子が年長の話です。 1年に4回、個別支援の面談があります。 4月の話はこちら。 7月の内容。 4月と比べて変化したところは?? 息子(5歳11ヶ月) <あそび> 社会性・・他者とのやりとりが広がるよう支援します。 「ねぇねぇ」と声をかけながら手を添…

個別支援の内容~4月~

息子が年長の話です。 園では個別支援の目標を 先生と家族で話して決めていきます。 1年間で4回 個別支援の面談がありました。 息子(5歳8ヵ月) <あそび> 社会性・・他社とのやりとりが広がるよう支援します 抱っこで回転する遊びをした後「あそぼう」…

就学までの話~個別1日体験~

息子が特別支援学校に 個別一日体験した時の話です。 体操とこくご・さんすうを体験しました。 私が一緒にではなくて、 教育相談をした時の担当者の方が 息子について参加してくれました。 この担当者さんから 今日の様子を見ていると、 学校で過ごすこと大…

就学までの話~さんすう~

息子が特別支援学校で 1日体験した話です。 こくごが終わって、 さんすうの時間です。 数字が読めない息子。 どうなっちゃうのかなと思いました。 さんすうで やっていたのは、 形をあわせることでした。 黒板ではなくて、 ホワイトボードがありました。 ま…

就学までの話~こくご~

息子が特別支援学校で 個別1日体験をした話です。 朝の体操が終わると それぞれのクラスに戻っていきました。 息子は、 子ども6人 先生2人 のクラスに参加することとなりました。 こくごもさんすうも どうやって教えてくれるのか とても興味がありました…

再会☆わかっているような??

特別支援学校の個別1日体験の話です。 小学1年生の朝の体操の時間 に参加した息子。 18人くらいのお子さんの中に、 園で一緒だった息子より一つ上の 子がいました。 私たちの顔を覚えていてくれて、 私たちがそのお部屋に入ったときから 手を振ってくれ…

就学までの話~個別一日体験~

特別支援学校の個別一日体験の話です。 動きやすい服装を着ていき、 着替えはしませんでした。 特別支援学校の 小学1年生の 朝の体操の時間に 合流させてもらいました。 担当者の方に お母さんはここで見ててください。 ここからは、 私(担当者)が付き添…

就学までの話~個別1日体験~

年長になると、考えなければいけない就学のこと。 nashisuki.hatenablog.com 就学までの話。 nashisuki.hatenablog.com わからないながらに動き出して、 私が見学や学校説明会に参加しました。 そして、 担当者と一緒に 息子個別1日体験がありました。 朝か…

6歳 偏食のこと

息子が年長の話です。 息子は偏食です。 野菜はほとんど食べません。 カレーにはすりおろしたニンジン。 コンソメ味のスープが好きなので、 野菜のたくさん入った スープだけでも飲むことで 野菜のエキスが摂取できているとしました。 少しずつですが、、 食…

設定遊び~友だち~

息子が年長の話です。 園では設定遊びの時間があります。 (一日の中でみんなで決まった遊びをする時間) 年長では、 設定遊びの中で 友だちあそびが増えました。 自分から友だちと 関わることがない息子。 友だちあそびは 息子にとって すごく良い機会だと…

成長を・・見守る気持ち

年中と比べて・・息子の成長の話。 息子が通園することによって、 息子と離れる時間ができました。 息子を客観的にみられることも できるようになりました。 息子ができないことを 悲しんだり、 辛い気持ちになったり、、、 何もできないことが 不安で仕方あ…

6歳 年中と比べて

年中の思い出をみていると、 年長の息子は とても成長していると感じます。 自分の世界で生きている息子。 こだわりが強い息子。 他者に興味がないような息子。 通園してから、 同じ年齢の子どもたちと関わる ことでこんなにも刺激があるのかと 感じることば…

フォトフレーム☆

息子が年中の話です。 3月のある日のこと。 フォトフレームを作りました。 お友だちが作るのを見ると 理解しねんど部分に ビーズやおはじきを選んで 飾りつけをしていました。 と連絡帳に書かれていました。 フォトフレーム?? なんだかオシャレなものを …

思い出す日~初登園~

この時期は、 息子と初めて園に行った日のことを 思いだします。 不安だった気持ち。 この子は大丈夫なのだろうか。 何もできなくて通園できるのか。 私の抱えていた気持ちです。 最初は親子通園だったので、 私も1日一緒に過ごしました。 バスに乗るときに…

障害児と兄弟

息子が年長の話です。 携帯電話のアプリに 知育ゲームがあることを知ったのは 長男・次男のおかげです。 色々な知育ゲームを 息子の目の前でやっているだけ。 息子を理由にして 自分たちが楽しんでいるだけ のようなところもあります(^_^;) でも横で見ている…

言葉のない世界~自傷行為~

息子が年長の話です。 言葉が出ていません。 会話ができません。 でも いたずらはします(>_<) その時によってブームがあるので、 ブームが去ることを祈りながら 注意します。 ある日のこと。 固定電話の「ピッ」の音がしました。 まさか、まさか、 犯人は息…

言葉のない世界

息子が年長の話です。 言葉が話せません。 会話はできないです。 どうやってやりとりしているのか? 家族も私も周りにいる方々も 息子に話しかけます。 わからないから何も話さない 何も声に出さない というわけではなく、、。 わかりやすく 簡潔に伝える と…

6歳 感触遊び~えのぐ~

息子が年長の話です。 園では設定遊びがあります。 (みんなで決まった遊びをする時間) 感触遊びは、 ゼラチンやこむぎこ粘土など 触れて遊ぶことをします。 息子は触ることを 嫌がらずに 自分から触っていくタイプです。 感触遊びの中にえのぐがあります。…

桜の季節

桜の季節ですね。 桜がきれいだと、 写真を撮りたくなってしまいます。 歩いていると、 花びらがヒラヒラと 舞い降りてくることがあります。 花びらを 手のひらでとれたとき 嬉しくなります。 携帯のアルバムをみていたら、 息子と桜の写真が出てきました。 …

ばんそうこうの魅力

息子が年長の話です。 ケガをしたら、 ばんそうこうをつけてもらいます。 ばんそうこうって、 なんだか嬉しい気持ちわかります。 小さい頃は 可愛い柄のばんそうこうが 欲しくなったこともありました。 息子にもそういう気持ちが あるようです。 息子が貼っ…

6歳 ゆっくりな成長を見守る気持ち

息子が通園前の様子。 母親である私との時間 が長いので私にべったり。 私への後追い。 私の姿がみえないと泣く。 こちらの言っていることが つうじない。 自分の思い通りにならないと騒ぐ。 癇癪ばかりで、 家族の心が ぐったりすることが多かったです。 6…

絵本の読み聞かせ

絵本の読み聞かせは良いと聞きます。 私もそう思います。 本を読める時間は宝だと 思っています。 言語指導の先生から 「絵本を一緒にみることできますか?」 と聞かれたとき、 私は 「できません」 と即答しました。 読んであげても そばにいてくれません。…

新年度に向けて☆

今日から4月ですね。 新しいことが始まることに 不安や緊張があります。 それが、 ワクワクや楽しみを 生み出す原動力に なることがあると思います。 現在息子は春休みです。 新しい学年になると、 クラスと先生が変わることを 毎日伝えています。 通学バス…