知的障害で自閉症の息子との話

知的障害で自閉症の息子とのこと・育児について書いています

見通しがつかないこと

見通しがつかないこと

 

をやりましょう

と言われたとき、

わくわくよりも大丈夫なのか?

これでいいのか?

 

私はそんな気持ちになります。

 

不安だったり、悲しくなったり、

心配だったり、

それで、障害について調べたり、

息子を観察したり、

私ができることをやっていました。

 

でも息子は?

息子の場合は?

 

わけがわからないまま

家ではない場所で

知らない子どもがいて

困っていたら?

 

言葉の意味もわからない、

言葉も話せない、

助けを求めたくても、

それができない。

 

息子が泣いている理由も

こういうことなのではないかと。

 

もしかしたら、

 

見通しがつけば頑張れる。

 

息子もやることがわかれば

参加できるかもしれないということ?

 

でもそれをどう教える?

どうやって理解する?

 

先生の説明は理解できない。

好きなことをやろうとする。

 

息子の中では意味があることでも

周りから見たら

勝手な行動はどうなっていくのか。

 

真っ暗なトンネルは

長い長い戦いとなりました。

 

 ☆読んでいただきありがとうございます☆