視覚と言葉の組み合わせ:特別支援学校における学習方法
息子は特別支援学校に通っています。
発語が少なく、
ひらがなの読み書きはできません。
過去のことを振り返って書いています。
低学年の話です。
特別支援学校のこくご・さんすうは
どんなことをしているでしょうか?
物に名前があることが
まだわかっていない息子(>_<)
食べ物の名前を
理解するために
絵カードを
利用していました。
5枚の食べ物の絵カードの中から
言葉で指示された
絵カードを正しく選ぶ
このことを
練習していました。
最初に、
食べ物の名前を
一緒に確認する。
2枚のカードの中から
ひとつ選ぶようにし、
少しずつ選択肢を増やす。
「○○ください」
というやり方だと、
2枚のうちの
決まった方からしか
だしていないそうです。。
想像がつきます・・・(^^;
「○○ください」というときに
見本の絵カードを
示すことで
同じ絵カードを
選ぶことができた。
言葉と視覚の両方で
教わっていました(^-^)
選ぶこと
この練習は
いろいろな場面で
練習をしています。
話すことが難しい息子の場合、
選ぶことは
自分の気持ちを伝える
コミュニケーションの手段として
役立っていると思います。
☆読んでいただきありがとうございます☆