ねぇねぇを教えてもらう
息子が年長の話です。
ほしいおもちゃがあったときに、
そっとそれをとってしまう息子。
よこせ!はないのですが
お友だちが違うところを
みている間に
そっと自分のものにしてしまう。
お友だちが追いかけてくると、
おもちゃはおいて逃げる
ということが何度もあります。
怒ったお友だちが、
息子をたたいたりしてしまうことも( ;∀;)
トラブルの原因を
息子が作ってしまうことが
みられました。
先生から、
「かして」という言葉を
発語するよう促されています。
そして、
お友だちの肩を
パーで「ねえねえ」といって呼ぶ。
というやりとりを
教えてもらっています。
何かをやってもらいたくて
手をひっぱる時も
「ねえねえ」というやりとりを
その前にしようね。
ということになりました。
ある日のこと。
お友だちが使っている
赤いミニカーを借りたい思いがあり、
手にとろうとしています。
お友だちの背中を
「ねえねえ」と優しくたたいて
呼んでいます。
と書かれていました。
先生が一緒にやってくれた後に
もう1度自分で
「ねえねえ」とできたそうです。
やりとりができるようになるのは
夢のような話
と思っています。
先生たちが教えてくれることに
素直な気持ちで反応できている息子。
この息子を認めたいと思いました。
☆読んでいただきありがとうございます☆