知的障害で自閉症の息子との話

知的障害で自閉症の息子とのこと・育児について書いています

特別支援学校の持ち物

特別支援学校の持ち物について

もう少し詳しく書いていきます。

 

息子が入学前の春休みに用意しました。

その話はこちら☆

 

学校に着いたらすぐに着替えます。

 

学校で過ごす服装は

体操着になります。

 

<体操着>

長袖

長ズボン

半袖

半ズボン

 

季節によって調整します。(私が^^)

冬はさらに無地のトレーナーを防寒具で用意しました。

 

体操着は、

体に対してワンサイズ大きめを用意しています。

 

着替えやすいことが大切と教わりました。

 

体にフィットしていると、

本人が自分で

着替えにくくなってしまうという

お話でした。

 

体操着袋には

たいそうぎぶくろ とひらがなで書いて、

その下に本人の名前もひらがなで書きました。

 

誰の何の袋か

わかるようにしておくことが大切です。

 

息子本人が

これ自分のふくろです

とわかればよいのですが、

わからないので(^^;

 

<水筒>

水筒はコップ付きのタイプを用意するように

お話がありました。

 

飲んだ量がわかりやすい・教えやすい

というのが理由だそうです。

 

例えば、

たくさん飲んでしまう子には

○杯で終わりにしよう

 

あまり飲むことが進まない子は

1杯飲んでみよう

息子はこのタイプです。

 

と声かけがしやすい

本人にもわかりやすい

という説明を受けました。

 

持ち物についての説明をうけると、

 

どうしてそうするのか

どうしてこれを用意するのか

 

がよくわかりました。

 

☆読んでいただきありがとうございます☆